戸田恵子 “ハロー・トゥモロー”
昨日に引き続き、私の脳内をループして止まない珠玉のアニメソングを御紹介いたします。1983年にNHKで放映されたアニメ番組「子鹿物語」の主題歌です。「ファミリーコンピュータ」が発売した年でもありますが、当時私は1歳でした。アニメの内容は「心揺さぶる悲劇的な結末」だったそうですが、それを私が記憶しているはずもなく、しかしそのメロディーだけはなんと40年にわたって私の脳内でループ再生されてきたようなのです。本当に信じられません。
作詞は山川啓介さん、「おかあさんといっしょ」の構成作家であり、「みんなのうた」の児童向け楽曲、多くのアニメソングの作詞に加え「聖女たちのララバイ」「時間よとまれ」など多くのヒット曲を生み出しました。作編曲はすぎやまこういちさん、こちらも説明不要なほどです。「ドラゴンクエスト」をはじめとした数多のゲーム音楽・アニメ音楽を手掛け「恋のフーガ」「亜麻色の髪の乙女」など数々のヒット曲をリリースしました。さらには歌唱は、現在も女優としてご活躍の戸田恵子さんです。「アンパンマン」の声の方です。素晴らしいジャジーなヴォイスが私の幼い脳に焼き付いていたのだと思いますが、それが戸田恵子さんだったとは最近まで知りませんでした。
元々は演歌歌手としてデビューした後、アニメ声優として活路を見出された方だったのですね。今は俳優にご専念のようですが、一度その歌声を拝聴したいものです。残念ながらサブスクリプション配信は無いようですが、CD音源はあるようでしたので早速購入しましたw ぜひお聴きください。
戸田恵子オフィシャルブログ Powered by Ameba
戸田恵子さんのブログです。最近の記事は「あんぱんといえば〜(画像あり)」です。
戸田恵子 - Wikipedia

NHK放送のアニメ『子鹿物語』、心揺さぶる悲劇的な結末 もう見ることは難しい…(1/2 ページ) | マグミクス
『子鹿物語』は1983年から1985年にかけてNHKで放送されたTVアニメです。米国の作家、マージョリー・キナン・ローリングスの小説を原作に、少年と小鹿の出会いと自然を相手にした過酷ながらも楽しい生活、そして悲劇的な結末までを描きました。(...
子鹿物語 - Wikipedia
子鹿物語 (アニメ) - Wikipedia