夏休みの終わり 学校に行きたくないあなたへ

今は逃げてください。学校に行かないでください。生き残ってください。

精神科医 公認心理師 元いじめられっ子の起床音楽係です。夏休みが終わり2学期が始まります。
学校でいじめにあっている、先生から暴力や理不尽な指導を受けているなどといった理由で、学校に行きたくないあなたへお願いがあります。
学校に行かないでください。逃げてください。
これらの行為は犯罪です。加害者のいる所に行ってまた犯罪の被害にあう必要はありません。
学校に行かず、家、もしくは安全を保てる場所にいて、信頼できるまわりの大人の助けを得てください。
最も大切なのは、あなたが健康で安全に生き続けていること、
Survive、生き残っているということです。
生き残るためだけにあらゆる方法を考えてください。
逃げることは負けではありません。
今は「なぜいじめている奴らが学校に行けて」と不満もあるでしょう。
しかし、生き残っていれば必ず、バックに流れる音楽(Ben Folds Five “One Angry Dwarf And 200 Solemn Faces”)の歌詞のように「なぜあいつが」と彼ら彼女らが後悔する日がやってきます。
今は逃げてください。学校に行かないでください。生き残ってください。
この動画をご覧いただいた皆様のご健康とご安全をお祈りいたします。

起床音楽9月1日1718曲目
Ben Folds Five "One Angry Dwarf And 200 Solemn Faces"昨夜プレミア公開させていただいた動画が本日の起床音楽になります。昨夜はご覧くださり誠にありがとうございました。90年代後半に活躍したギ...

夏休みが終わるこの時期は子供の自殺が多くなる時期として知られています。

「また学校に行くくらいなら死んだほうがまし」、、、今追い詰められている子どもたちが悲しい最悪の結末を選択することが無いよう、逃げるという選択肢があることを伝えたい想いからこの動画を作成いたしました。

学校に行きたくない理由がいじめや先生の指導とは限りません、また「逃げる」ということが根本的な解決になるわけではないことももちろん承知しております。しかし、今この瞬間に追い込まれている状況にあるお子様・親御様に、緊急避難として「学校に行かない」選択肢があり、その選択をして良いのだということを伝えたいです。

私自身、子供のころ数々のいじめにあってまいりました。特に中学校の寮生のころには何度も死にたいと考えました。私は死に場所を探そうと実家に外泊中に家出し、2日間失踪しました。両親には本当に迷惑をかけ、結果的にその後1か月間休学することとなりましたが、その間当時の担任の先生ら周囲の大人たちが、問題の解決のために尽力してくださいました。今でも感謝しています。

私が失踪した当時にリリースされ、主に米国でヒットしていたのが、本動画でも引用した「ベンフォールズファイブ」の楽曲です。私がこの曲を知るのはもう少し後のことですが、一流のミュージシャンとなっていじめていたやつらを見返す痛快な歌詞は、本当にその後の自分の人生と重なるものがあります。私自身で和訳しておりますので、ぜひフルバージョンの動画もご覧いただければと存じます。

動画作成は毎年行っておりますが、昨年この活動が朝日新聞地域版に掲載されました。あらためて御礼を申し上げます。

チャイルドライン→ https://childline.or.jp/
NHK特設サイト「#8月31日の夜に」→ https://www.nhk.or.jp/heart-net/831yoru/

起床音楽係紹介動画→ https://youtube.com/shorts/XAyBvx-Onv8?feature=share
毎朝起床音楽更新中 ブログ:「白衣シリーズ研究所」 https://539hakui.net
Twitter: 起床音楽係E539@NHK紅白専門医 https://twitter.com/synsuke0123
Instagram→ https://www.instagram.com/zhongye_x/

#学校に行きたくない #8月31日の夜に #夏休み #起床音楽係 #いじめ #サバイバー #不登校 #自殺防止 #歌詞和訳 #和訳動画 #許さない #容認しない #不登校ビジネス #不登校は不幸じゃない #SURVIVE #生き残れ #子どもを守る #夏休みの終わり

タイトルとURLをコピーしました