起床音楽2月4日2554曲目

Charli xcx “360”

グラミー賞が発表されました。しかし、主要部門「Record Of The Year」にノミネートされた楽曲のうち、ビートルズしか分かんねーのwwwww 本当に自分の知識不足に驚くばかりです。今日はノミネート曲の中から、比較的日本でも知られており、ご本人も日本が大好きな英国出身の「チャーリー・エックスシーエックス」の楽曲とさせていただきました。だいぶFワードが飛び交っておりますがw 口述しますが、それでも受賞した楽曲よりはましだと思います。

それにしても中毒性の高いリズムです。MVに登場する女優の皆さんは全員有名ならしいのですが、やっぱりひとりも分からねえ~~~~~~wwwww

Charli xcx
Official website for Charli xcx.
チャーリー・XCX - Wikipedia
【第67回グラミー賞授賞式(R)】全受賞アーティスト&作品リスト | Daily News | Billboard JAPAN
現地時間2025年2月2日に米ロサンゼルスのクリプト・ドット・コム・アリーナで【第67回グラミ
【まとめ】2025年開催、第67回グラミー賞受賞者&パフォーマンス楽曲リスト
日本時間2025年2月2日に開催される第67回グラミー賞の全ノミネートリストを掲載、授賞式に出演するアーティストは発表次第追加。

チャーリーXCXさんは、もうずいぶん昔ですが、中田ヤスタカさん・きゃりーぱみゅぱみゅさんと共演されました。起床音楽では2018年6月5日、204曲目で流してます。懐かしいです。

語らないわけにはいかないので語りますが、、、最優秀レコード賞を受賞したラッパーの「ケンドリック・ラマー(Kendrick Lamar)」さんの「Not Like Us」は、「Fワード」という意味ではもっとひどいものですw 日本でも結構なじみありフォートナイトでもおなじみの「ドレイク(Drake)」さんを、なんと「ロリコン」「ペドフィリア」扱いしてこき下ろしています。こんな曲が歴史あるグラミー賞受賞だなんて、ドレイクさんは訴訟もので怒っていい話だと率直に思ったのですが、それは日本人的な考え方なのでしょうか? いわゆる「ビーフ」と言われる楽曲が(皮肉を込めて)あの快活な「あいつらと俺らは違う!」というコーラスによって米国中で称賛される楽曲に昇華された背景はなんとなく理解しますけど、いや、起床音楽ではダメなやつだと思いますw

タイトルとURLをコピーしました