The Kinks “All Day and All of the Night”
最近、クリーニング店でラジオが流れていて聴いたかっこいい楽曲が、英国のロックバンド「キンクス」の代表曲のひとつでした。1964年リリース、歌詞の内容は「昼も夜も一緒にいたいんだ」というものなのに、邦題は「オール・オブ・ザ・ナイト」だそうです。そりゃあいけませんw 起床音楽として流します。ぜひお聴きください。

The Kinks
Official website of The Kinks

All Day and All Of The Night / オール・オブ・ザ・ナイト (The Kinks / キンクス)1964 : 洋楽和訳 Neverending Music
ストレートなロック!この前年の1964年にヒットした「ユー・リアリー・ガット・ミー」(全米7位)に続いたヒットになりましたが、こちらも最高位は全米7位。うーむ、たしかに曲構成などもそっくりだからなあ。◆この曲を初めて聴いたときに、ある曲に似...
キンクス - Wikipedia
オール・オブ・ザ・ナイト - Wikipedia
「rockin’on」を創設し、日本のロックシーンに多大なる影響を与えてきた音楽評論家、渋谷陽一さんが亡くなられました。謹んでお悔やみ申し上げます。

音楽評論家・渋谷陽一さん死去 74歳 音楽雑誌「ロッキング・オン」創刊 23年に脳出血発症(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
ロッキング・オン・グループは22日、代表取締役会長で音楽評論家の渋谷陽一さんが7月14日に死去したことを発表した。74歳だった。 同社の公式サイトを通じ「ロッキング・オン・グループ(株式会社ロ
渋谷陽一 - Wikipedia