起床音楽

起床音楽

起床音楽10月20日2451曲目

西田敏行 "時の旅人"日本を代表する名優として長く活躍された西田敏行さんが亡くなられました。起床音楽をお休みしている間に、ドラえもんの初代声優であられた大山のぶ代さんも亡くなられました。西田さんは歌手としても「もしもピアノが弾けたなら」「あ...
起床音楽

起床音楽10月19日2450曲目

グレープ "追伸"起床音楽は本日から再開といたします。お休みをしていた11日間、長崎くんちの撮影のために奔走したのはもちろんのこと、大規模なスタジアムにショッピングモールなど様々な施設を伴った長崎スタジアムシティが開業し、そのオープニングイ...
起床音楽

起床音楽10月7日2449曲目

北島三郎 "まつり"今日から長崎くんちは本番を迎えます。本番の初日のことを「前日(まえび)」といいます。初日の朝、諏訪神社での奉納踊が最も重要です。この瞬間のために踊町の出演者の皆様は1年以上かけて練習に取り組まれてまいりました。皆様に深く...
起床音楽

起床音楽10月6日2448曲目

Earth, Wind & Fire "Shining Star"強化週間「1974年あのころ」は今日で終了です。1975年1月にリリースされたEWFの邦題「シャイニング・スター」を流します。母校の第1回生が入学したのが開校の翌年1975年...
起床音楽

起床音楽10月5日2447曲目

サディスティック・ミカ・バンド "タイムマシンにおねがい"今日は本当にこの曲を流せることを本当に嬉しく思います。CMやテレビでもよく聴く名曲は、なんと1974年10月5日にシングルリリースされたんです。つまりちょうど50年前の今日リリースさ...
起床音楽

起床音楽10月4日2446曲目

Barbra Streisand "The Way We Were"短めの強化週間「1974年あのころ」。今日は米国出身の歌手・俳優「バーブラ・ストライサンド」さんの楽曲です。映画「追憶」の主題歌であり、この楽曲の邦題でもあります。米国では...
起床音楽

起床音楽10月3日2445曲目

Neil Sedaka "Laughter In The Rain"昨日今日と秋雨がしとしと降り続く長崎です。強化週間「1974年あのころ」ということで、今日は米国のシンガーソングライター、「ニール・セダカ」さんの雨の名曲、邦題「雨に微笑を...
起床音楽

起床音楽10月2日2444曲目

Olivia Newton-John "I Honestly Love You"昨日は長男の誕生日に影を潜めてしまいましたが、昨日私のアカウント「起床音楽係」の由来でもある母校、長崎の青雲学園が開校50周年を迎えました。誠におめでとうござい...
起床音楽

起床音楽10月1日2443曲目

Creepy Nuts "Bling-Bang-Bang-Born"YouTubeにもたまに登場する「ボカロを聴く少年」長男が誕生日を迎えました。おめでとうございます。今日はお祝いとして、今年を代表する大ヒット曲であり、彼もラップを完コピで...
起床音楽

起床音楽9月30日2442曲目

さユり "酸欠少女"福岡市ご出身のシンガーソングライター、「さユり」さんが亡くなられました。代表曲の「酸欠少女」で追悼といたします。本曲のプロデュースは今年紅白出場が期待視されるロックバンド「MY FIRST STORY」のベース「Nob」...