Todd Rundgren, Daryl Hall “I Saw the Light”
(2022年9月18日追記)この曲が起床音楽として重複していたことが判明したため、記録を取り消しました。
昨夜恩師の訃報に接し、とてもブログを書く気になりませんでしたが、本日につきましては予定通りの選曲とさせていただきます。ちょっとまだ明日のことが決められないです。
水曜は「日本酒と音楽の店エイジ」のエイジ先輩のご提案曲です。米国のロックミュージシャン、「トッド・ラングレン」の1972年リリースの代表曲、邦題「瞳の中の愛」です。先輩がおすすめしてくれたハワイでのライブMVを先頭に持ってまいりました。「ダリル・ホール」との共演でございます。
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/94/Todd_Rundgren_at_Revolution_Live_%28cropped%29.jpg/640px-Todd_Rundgren_at_Revolution_Live_%28cropped%29.jpg)
トッド・ラングレン - Wikipedia
![](https://i0.wp.com/livedoor.blogimg.jp/hiranobu2101-neverending/imgs/4/0/40593d50.jpg?resize=320%2C180&ssl=1)
I Saw The Light / 瞳の中の愛(Todd Rundgren / トッド・ラングレン)1972 : 洋楽和訳 Neverending Music
邦題「瞳の中の愛」。アルバム「Something/Anything?」のA-1。トップを飾る曲で、全米では16位を記録しています。トッドはすべての楽器を演奏し、コーラスも自分で行っています。なかなかヒット性のある覚えやすい曲だと思いますが、...