起床音楽

起床音楽

起床音楽1月5日

Ed Sheeran & Justin Bieber “I Don't Care”令和2年最初の日曜日です。今日は今年に入って始まったばかりの「ホンダ・ステップワゴン」のCM曲です。あれ自分はこんなにパーティーになじめない性格だったっけ? ...
起床音楽

起床音楽1月4日

MISIA "INTO THE LIGHT"予定を変更しました。私は今日から仕事始めです。MISIAさんの名曲で元気を出してゆきたいと思います!昨夜先日の紅白歌合戦を録画で全部見直しました。いわゆる「口パクチェック」でもあったのですが、ユー...
起床音楽

起床音楽1月3日

松任谷由実 “A HAPPY NEW YEAR”元日の夜が水曜でしたので、いつものように「日本酒と音楽の店エイジ」に赴きました。そこで正月の曲として提案をいただいたもののひとつがこの曲でした。これまで存じなかったのですが、調べてみると大変勉...
起床音楽

起床音楽1月2日

東京事変 "女の子は誰でも"シンプルにうれしいです。東京事変が8年ぶりに再結成することになったそうです。紅白でも安定のパフォーマンスをみせてくれた椎名林檎さん。2020年は東京オリンピック開閉会式の音楽監督でもありますので、今から本当に楽し...
起床音楽

起床音楽1月1日

女子十二楽坊 "奇跡"「そこ来たかー!」でしょ!?wwwww新年あけましておめでとうございます!今年の「白衣年賀状」は上海・外灘(わいたん)の夜景を撮影させていただきました。撮影時の状況は年賀状のリンク「令和2年(2020年)」からご確認い...
YouTubeパフォーマンス

令和2年(2020年)謹賀新年

令和2年 外灘・浦南の夜景 中華人民共和国上海市2020, The Night View of Pudong from The Bund, Shanghai, China. 初めてこのウェブサイトにお越しの皆様、いつも「起床音楽」でお越しに...
起床音楽

起床音楽12月31日

竹内まりや "いのちの歌"紅白見どころのチョイスが氷川きよしさんだったので意外だったかもしれません。大好きな大晦日の日は比較的穏やかな曲かなあと思ったので、こちらも今夜のNHK紅白歌合戦で期待のかかる、竹内まりやさんをチョイスさせていただき...
起床音楽

起床音楽12月30日

J. Geils Band "Centerfold"今年最後の「月末の前日は80s」は、イントロを聴けば一発でそれとわかるほどの名曲、邦題「堕ちた天使」です! 朝にぴったりな愉快なメロディですね! 実は歌詞は「あこがれの同級生の女の子が雑誌...
起床音楽

起床音楽12月29日

米津玄師 "馬と鹿"明日と明後日の曲がほぼ決まってしまったので、さて今年のうちに流しておく邦楽あと一曲をどうするか? と考えて、ヨネヅケンジさんに決めました。今年ドラマ「ノーサイド・ゲーム」の主題歌となり、年末の今はラグビーW杯の回想シーン...
起床音楽

起床音楽12月28日

岸谷香 "M"起床音楽は明日まで邦楽で行きたいと思います。今日はプリンセスプリンセスの名曲「M」にいたしました。本当は岸谷香(旧姓:奥井)さんのほかの曲を考えていたのですが、昔の曲がほとんどYouTubeに無く、おそらく今は偶然存在している...