起床音楽

起床音楽3月14日1550曲目

Michael Jackson "Black or White"「コサックダンス」は実はロシア発祥ではなく、本来「ホパーク」というウクライナの伝統舞踊だったとは知りませんでした、、、。今日は博多の菓子店「石村萬盛堂」の発祥ということでもおな...
起床音楽

起床音楽3月13日1549曲目

鈴木勲 "BLOW UP"ジャズベーシスト、鈴木勲さんが亡くなられました。今朝は代表曲のひとつ「ブロウアップ」にて追悼とさせていただきます。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
起床音楽

起床音楽3月12日1548曲目

Backstreet Boys "Inconsolable"先日Twitterで「起床音楽」を検索してみたところ(いわゆるエゴサ)、米国男性ヴォーカルグループ「バックストリートボーイズ(BSB)」を紹介している方がいらっしゃって、早速採用さ...
起床音楽

起床音楽3月11日1547曲目

西田敏行 "あの街に生まれて"東日本大震災から11年となりました。震災で犠牲となった方々に哀悼の意を表します。そして、被災された皆様にお見舞いを申し上げますとともに、一刻も早い復興をお祈り申し上げます。昨年度の1年間を福島県郡山市で過ごした...
起床音楽

起床音楽3月10日1546曲目

スピッツ "春の歌"九州は昼間はだいぶ暖かくなってきました。春の朝に良い音楽は特に邦楽で沢山あって、今年だけで紹介しきるのは難しそうです。今日は朝に外さない美しい旋律と抽象的な歌詞で人気のスピッツです。亀田誠治さんプロデュースで2005年に...
起床音楽

起床音楽3月9日1545曲目

Ben Folds Five "Philosophy"春の朝に絶対に外さない美しい旋律です。洋楽の知識が乏しかった高校生の頃から例外的に聴いていたロックバンドのひとつが「ベン・フォールズ・ファイブ」でした。ドラム・ベースにグランドピアノとい...
起床音楽

起床音楽3月8日1544曲目

Mrs. GREEN APPLE "僕のこと"昨夜はひょんなことで参加したTwitterの(トーク)スペースで非常に興味深いトークをさせていただきました。20代の学生さんばかりのグループに40代のおじさんが入り込み、いろいろ場をかき回した感...
起床音楽

起床音楽3月7日1543曲目

Fred V & Grafix "Like The Sun"時々流している英国出身の2人組「フレッドヴィーアンドグラフィックス」です(すでに解散)。起床音楽では7曲目になります。曲は別れ歌のようです。遊園地、行きたいですね、、、。
起床音楽

起床音楽3月6日1542曲目

Joni Mitchell "All I Want"昨夜は川本真琴さんのサブスク解禁を記念して、同時刻に川本真琴さんのアルバムを聴いてツイートをしあって盛り上がる「リスニングパーティー」に参加させていただきました。本当に楽しい時間を過ごさせ...
起床音楽

起床音楽3月5日1541曲目

David Guetta "Titanium ft. Sia"僕はこういうダンサブルな楽曲を紹介したくて起床音楽を始めたんです。なかなか日本ではなじみないかもしれませんが、視聴回数15億回越え、世界では有名な曲です。フランス出身のトラックメ...